Augmented Usamimi

it { is_expected.to be_blog.written_by(izumin5210) }

【gnuplot】論文のグラフはgnuplotとrakeを使うと捗る

捗ります. *.pltファイルとかに書いてると何が何だかわからなくなってくるが,rakeだとrake -vTでタスク一覧見れたりして楽. gnuplot gemを利用してRubyでgnuplotの処理を書ける(rubygemsのgnuplotは更新が止まっていてdashtypeとかに対応していないので…

【gnuplot】ラベルに数式使ったり日本語使ったり…

Macのgnuplotだとラベルに日本語使おうとしたら化けまくったりする. そういうときはterminalをTikZ(てぃくす)というのにすると便利なんやで. brewからインストールするときに--with-latexオプションを付与するだけ. $ brew install gnuplot --with-late…

【gnuplot】破線(dashed),点線(dotted)等が使えなくなった?

gnuplotのlinetypeが全部solidになる呪いにかかったようだ アホか pic.twitter.com/9EmvGKjlqx— 卒論ぴょんぴょん (@izumin5210) January 21, 2015 こうなってる. 2014年大晦日にgnuplot 5.0がリリースされたのだが,それに関係あるらしい. Earlier versio…

【Rails】URL Parameterにid以外を利用する

/users/:idの:idをnameとかでアクセスできた方がかっこいい. こんなときはFriendlyIdというgemを利用する. 別にgemなしでも容易に実装可能ではあるが,gemを利用すると何をしたいかが明確になり実装がスマートになる(Model中のコードは2行ほど)ので積極…

【Rails】Controller Concernのテスト

Controller Concernのテスト 例えばいいねアクションを追加するためのLikableというものがあるとする. これのテストをどうするか. # app/controllers/concerns/likable.rb module Likable extend ActiveSupport::Concern included do before_action :set_l…

【Rails】Herokuにstagingでぷろいめも

毎回事故るので,手順を簡単にメモ(とくにassetsまわり). # Gemfile group :staging do gem 'pg' gem 'rails_12factor' end # config/database.yml staging: adapter: postgresql encoding: unicode pool: 5 # config/secrets.yml staging: secret_key_ba…

【Rails】ActiveModel::Modelなクラスのi18n

Formオブジェクトとか? class Lecture include ActiveModel::Model attr_accessor :name, :lecturer, :grade, :department end いつものactiverecordをactivemodelに置き換えるだけ. ja: activemodel: models: lecture: 講義 attributes: lecture: name: …

JSON SchemaからStatusつきAPI Documentをつくる

JSON Schema × jdocでドキュメントをつくる JSON Schemaとステータスコード JSON Schema,本来はJSONのフォーマットを定義するものなので当然ステータスコードなんて入らない. Hyper Schemaにも入ってなさそう. しかし,QIita API V2のドキュメントを見る…

csstyleが良さそう

cssstyleというSassのライブラリ,非常によさそう. ライブラリと言ってもscssファイル1つあるだけなんだけど,BEMやMCSSよりもだいぶ人間に近くしてくれる. あいつらはまだ人間には早すぎたんだ. まだ試せてないので,そのうち試してみてレビューとかして…

【Rails】rails_configのymlファイル複数読み込み

超便利gemことRailsConfig. ただ,記述が増えてきたりすると分割したくなる. config/initializers内に設定ファイル追加してそこで読み込むだけ. Settings.add_source!("/path/to/source.yml") Settings.reload! DBのマスタデータとして利用するのもありか…

【Rails】Deviseに招待機能をつける

DeviseInvitable 「友人を招待」はもちろん,「サインアップ機能は除きたいけど新規ユーザ作成は必要」な場合(e.g. Adminの追加)を実現したい. ほぼRailsのデファクトスタンダードとも言えそうなDevise gemであるが,そのままだとencrypted_passwordが必…

Bootstrapのxxx-variant mixin

Bootstrapを拡張する componentのvariationをふやす .alert-successとか.text-info,.btn-dangerみたいなの. 既存のやつ以外にもバリエーション増やしたいときに便利なmixinが用意されてたりする. // assets/stylesheets/bootstrap/mixins/_text-emphasis.…

Bootstrap Sassをカスタマイズしながらつかう

bootstrap-sass-official Rails Assetsからbootstrap-sass-officialを入れる時のやつ. bootstrap-sassをバラさない 最初にvariablesを読み込む. bootstrap/_variables.scssは!defaultで変数宣言をしているので,自分の_variables.scssでbody-bgやtext-colo…

西脇.rb & 神戸.rb ハッカソンにいってきた #nshgrb

西脇.rb & 神戸.rbのイベント, 『Kobe Rubyist Connect ハッカソン ~Railsアプリをみんなで進化させよう!~』にいってきた. 会場は阪神電車深江駅から徒歩1分のコワーキングスペースNilquebeさん,出来たばかりでプレオープン期間中らしくとてもキレイで…

【Rails】Enum - EnumerizeとActiveRecord::Enum

Rails(正確にはActiveRecord)のバージョンによって選択肢が変わってくる ActiveRecord 4.1未満 Enumerize gemが便利. gem 'enumerize' class User < ActiveRecord::Base extend Enumerize enumerize :role, in: %i(user admin), default: :user end Activ…

JSON Schemaを少しでも楽に使う

@izumin5210 こういうのある interagent/prmd https://t.co/QW9oCp0Lzh— ダメになるクッション (@r7kamura) December 22, 2014 gems prmdでscaffold jdocでドキュメント生成 rack-json_schemaでmockサーバ作ったりvalidationしたり… # Gemfile # ... gem 'ra…

神戸.rb Meetup #10 に参加した #koberb

神戸.rb Meetup #10 神戸.rb Meetup #10いってきました. おやついっぱい食べたので満足でした. おかし #koberb pic.twitter.com/NYOeWq2emj— カニ (@kanizmb) January 6, 2015 なにやった? ActiveDecoratorでいっぱいあそんだ ActiveDecorator読んでみた…

【Rails】ActiveDecorator読んでみたら超勉強になった

神戸.rb Meetup #10 - Kobe.rb | Doorkeeperで検証してみた内容. ActiveDecorator? ActiveDecoratorはPresenterなどと呼ばれ, ModelとViewの中間のレイヤーを担う. ViewでModelが関わるロジック等を扱いたいとき(表示を整形したいとか)にHelperの代替…

【RSpec】yieldを伴うメソッド(ブロック引数 etc.)のテスト

yield matchersなるものがあるらしい. let(:array) { [1, 2, 3] } it { expect { |b| array.each(&b) }.to yield_control } it { expect { |b| array.each(&b) }.to yield_control.exactly(3) } it { expect { |b| array.each(&b) }.to yield_successive_ar…

【Ruby】後置if,whileで複数の処理

去年の9月にQiitaに投稿されてた記事. Rubyで「今日も1日がんばるぞい!」 Ruby - 今日も1日がんばるぞい! - Qiita Ruby - 今日も1日がんばるぞい! - Qiita 投稿者のコードを勝手にリファクタリングしてRubyらしくしたときの気付き. 後置のifやwhileで左…

わかめさんのTypeScript本を買った

買いました. 達人出版会から出てたので,そこで購入. やっぱり電子書籍だと持ち運びやすくて良い. TypeScriptリファレンス Ver.1.0対応 Ruby on Rails + AngularJSのプロジェクトに導入するつもりなので,VimにTypeScript環境を構築した. この際RubyMine…

「ガチhack勢」

最近の「ハッカソン」について | コーヒーサーバは香炉である 「新技術が触れると思ってワクワクテカテカしていたのに、いつの間にかモック作ってるよ……」というガッカリ感が「ガチhack勢」を襲う。ただ勝つために、どうせ捨てるコードを、いつもの安全な手…

Effective Rubyを買った

買ってしまった. 1/9に和訳版が出るらしいが,我慢できなかった. 後悔はしていない. 英語だけどがんばって読みます(´・ω・`) Effective Ruby: 48 Specific Ways to Write Better Ruby (Effective Software Development Series)作者: Peter J. Jones出版…

【Rails】Font AwesomeもRails Assetsから入れよう

source 'https://rails-assets.org' gem 'rails-assets-fontawesome' ちなみにrails-assets-font-awesomeやrails-assets-Font-Awesomeも同じ.ドジっ娘か. 「Rails Assets信者の会」再び. jquery-railsを駆逐しようの会 - うさみみを生やせ jquery-railsを…

【Rails】jquery-railsを駆逐しようの会

こいつを gem 'jquery-rails' こうじゃ source 'https://rails-assets.org' gem 'rails-assets-jquery' gem 'rails-assets-jquery-ujs' 別名,「Rails Assets信者の会」. Use Bootstrap-Sass 3.x and Font Awesome (bower-rails vs. rails-assets) - Qiita …

オープンデータめんどくさい

めんどくさい. なにがめんどうかって,なにか作るのにいちいちXMLをパースしたりするの. JSONならまだいいんだけど. JSでXMLをバラそうと思ったらjQueryとかでゴリゴリ解体しなきゃだし, RubyでやるにしてもNokogiriのxpathとかで切り刻む必要がある. m…

すべてをMarkdownify, そしてgistへ

手に馴染むMarkdown Editor 最近(といっても昨日ぐらいからだが),メモを残すのにStackEditを使い出した. いままでメモやスニペット等を書き残すのに次のようなものを試してきた. Evernote Simplenote Kobito wri.pe いままでの道程 Evernoteはちょっと…

うさみみを生やせ

クソ記事の行方 Qiita,投稿が他ユーザのTOPのTLに流れうるからクソ記事量産するのに向いてないことに気づいた— ぃずみん.rb (@izumin5210) December 26, 2014 Qiitaに技術ネタを投稿するようになり,ブログが存在意義を失いかけていた. しかし,オンライン…